広島県理学療法士連盟

日本理学療法士連盟 ご入会をお考えの方はこちらから
  • 理学療法士連盟について
    • 連盟について
    • 会長の挨拶
    • 役員紹介
  • 記事一覧
  • 入会案内
  • お問い合わせ
  • 事務局
  • コラム
  • ホーム
  • 記事一覧
コラム

広島県幹事のつぶやき 「経済政策で人は死ぬか」

2019.12.04 hiroshimaptf

オススメ書籍 「経済政策で人は死ぬか?公衆衛生学から見た不況対策」 (デヴィッド・スタックラー、サンジェイ・バス著、草思社、2014年) 「政治のことはよくわからない」という理学療法士に、読んでもらい…

コラム

広島県幹事のつぶやき 「くらしを守るという理念」

2019.11.27 hiroshimaptf

「くらしを守るという理念」 先の参議院議員選挙で、田中昌史候補が自民党から出馬したのは、記憶に新しい。選挙の争点の1つは、消費税率10%への引き上げの是非であったとされる。しかし、本当に論点であったと…

コラム

広島県幹事のつぶやき 「民主主義を疑え」

2019.11.20 hiroshimaptf

「民主主義を疑え」 若者の政治離れが叫ばれて久しい。それは投票率の低さに現れるが、投票率の高低は政治離れの本質ではないように思う。なぜか。民主主義は失敗するものなのである。その上で、失敗を前提に民主主…

活動報告

広島県5月25日研修会 開催報告

2019.05.26 hiroshimaptf

5月25日(土)、慶應義塾大学の金子文成先生をお招きし、「神経科学の成果をリハビリテーションの現場へ ~神経科学のリハビリテーションへの応用についての最新知見を知る~」を開催いたしました。 金子先生に…

お知らせ

広島県研修会開催案内 5月25日

2019.04.20 hiroshimaptf

5月25日に研修会「神経科学の成果をリハビリテーションの現場へ ~神経科学のリハビリテーションへの応用についての最新知見を知る~」を開催いたします。 【開催概要】 「国立研究開発法人日本医療研究開発機…

活動報告

広島県第86回自由民主党大会参加報告

2019.02.12 hiroshimaptf

2月10日に開催された「第86回自由民主党大会」に参加し、「友好団体」として表彰していただきました。 広島県内理学療法士の皆様の組織活動を高く評価された結果だと思います。会員の皆様、ありがとうございま…

活動報告

広島県小川かつみ君とこれからの医療介護福祉を語る会 開催報告

2019.01.20 hiroshimaptf

  2019年1月19日(土)18:00より『小川かつみ君とこれからの医療介護福祉を語る会』がTKPガーデンシティ広島駅前大橋ホール3Aにて盛大に開催されました。 ご来賓に新谷正義衆議院議員…

活動報告

広島県小川かつみ国政報告会 開催報告

2019.01.20 hiroshimaptf

2019年1月19日(土)16:30より広島県理学療法士会主催研修会『小川かつみ国政報告会』(広島県理学療法士連盟委託事業)がTKPガーデンシティ広島駅前大橋ホール3Bにて行われました。 小川先生のこ…

お知らせ

広島県小川かつみ君とこれからの医療介護福祉を語る会・小川かつみ国政報告会開催のお知らせ

2018.12.08 hiroshimaptf

            平成31年1月19日(土)TKPガーデンシティ広島駅前大橋にて「小川かつみ君とこれからの医療介護福祉を語る会」「小川…

活動報告

広島県広島県県政報告会 開催報告

2018.11.26 hiroshimaptf

11月22日に、広島県議会議員で広島県理学療法士連盟の顧問でもある緒方直之先生をお招きして、広島県県政報告会を開催いたしました。広島県政の現状をわかりやすく、そしてとても和やかな雰囲気で説明して頂き、…

  • <
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • >

最新の記事

  • 研修会のご案内 【広島県内の住民主体の通いの場支援の取り組み】 2023.10.11
  • 【日本理学療法士連盟主催 研修会のご案内】女性理学療法士の働き方セミナー・交流会 2023.09.14
  • 研修会のご案内 【市議会議員として 「まちのリハビリ」の取り組み】 2023.07.25
  • 田中まさし氏 研修会「リハビリテーションを考える議員の働きと、私たちにできること」のご案内 2023.06.14
  • 研修会のご案内 「脳卒中後の上肢リハビリテーション~訓練の精度を高めるために~」 2023.04.23

各地の活動

  • 日本「介護現場で働く人々と家族の暮らしを守る緊急集会」 2025.05.08
  • 東京都5/21(水)日本理学療法士連盟青年局研修会のお知らせ 2025.05.08
  • 鹿児島県令和7年4月30日 議会チームVS連盟即席野球チームで野球交流試合 2025.05.07
  • 鹿児島県令和4月20日 鹿児島県理学療法士協会新卒者オリエンテーションにて 2025.05.07
  • 鹿児島県令和7年3月24日 経済産業委員会にて 2025.05.07
  • 岩手県『乳幼児発達からの生態を知ろう-人が学び・成長する過程とはー』 2025.05.07
  • 北海道研修会のお知らせ 2025.05.07
  • 日本5月21日セミナー案内「乳幼児発達からの生態を知ろう」 2025.05.07
  • 岐阜県憲法と現代日本を考えるつどい 2025.05.06
  • 京都府全国の医療・介護事業所で一斉ストライキ 2025.05.06

カテゴリー

  • お知らせ
  • コラム
  • 活動報告
  • 研修会・イベント

アーカイブ

  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年4月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月

問い合わせ・連絡先

広島県理学療法士連盟 事務局
住所:
〒734-0004
広島市南区宇品神田4丁目1-1
電話:080-3055-9650
メールアドレス:hiroshima-info☆pt-renmei.info
(迷惑メール防止の為、☆を@に変換して下さい)

広島県理学療法士連盟

  • 理学療法士連盟について
  • 記事一覧
  • 入会案内
  • お問い合わせ
  • 事務局
  • コラム

各都道府県連盟について

  • 日本理学療法士連盟
  • 北海道理学療法士連盟
  • 青森県理学療法士連盟
  • 岩手県理学療法士連盟
  • 宮城県理学療法士連盟
  • 秋田県理学療法士連盟
  • 山形県理学療法士連盟
  • 福島県理学療法士連盟
  • 茨城県理学療法士連盟
  • 栃木県理学療法士連盟
  • 群馬県理学療法士連盟
  • 埼玉県理学療法士連盟
  • 千葉県理学療法士連盟
  • 東京都理学療法士連盟
  • 神奈川県理学療法士連盟
  • 新潟県理学療法士連盟
  • 富山県理学療法士連盟
  • 石川県理学療法士連盟
  • 福井県理学療法士連盟
  • 山梨県理学療法士連盟
  • 長野県理学療法士連盟
  • 岐阜県理学療法士連盟
  • 静岡県理学療法士連盟
  • 愛知県理学療法士連盟
  • 三重県理学療法士連盟
  • 滋賀県理学療法士連盟
  • 京都府理学療法士連盟
  • 大阪府理学療法士連盟
  • 兵庫県理学療法士連盟
  • 奈良県理学療法士連盟
  • 和歌山県理学療法士連盟
  • 鳥取県理学療法士連盟
  • 島根県理学療法士連盟
  • 岡山県理学療法士連盟
  • 広島県理学療法士連盟
  • 山口県理学療法士連盟
  • 徳島県理学療法士連盟
  • 香川県理学療法士連盟
  • 愛媛県理学療法士連盟
  • 高知県理学療法士連盟
  • 福岡県理学療法士連盟
  • 佐賀県理学療法士連盟
  • 長崎県理学療法士連盟
  • 熊本県理学療法士連盟
  • 大分県理学療法士連盟
  • 宮崎県理学療法士連盟
  • 鹿児島県理学療法士連盟
  • 沖縄県理学療法士連盟

©Copyright2025 広島県理学療法士連盟.All Rights Reserved.