沖縄県令和6年度 第8回(2月) 定例会議議事録
会員各位 平素より沖縄理学療法士連盟活動にご理解・ご協力を賜り、誠に感謝申し上げます。 令和6年度 第78 定例会議議事録を添付致しますので、ご確認宜しくお願い致します。 250220_令和6年度2月…
会員各位 平素より沖縄理学療法士連盟活動にご理解・ご協力を賜り、誠に感謝申し上げます。 令和6年度 第78 定例会議議事録を添付致しますので、ご確認宜しくお願い致します。 250220_令和6年度2月…
会員各位 平素より沖縄理学療法士連盟活動にご理解・ご協力を賜り、誠に感謝申し上げます。 令和6年度 第7回 定例会議議事録を添付致しますので、ご確認宜しくお願い致します。 241226_令和6年度12…
会員各位 平素より沖縄県理学療法士連盟の活動にご理解・ご協力を賜り感謝申し上げます。 さて、首題の件につきまして案内させて頂きます。 日本理学療法士連盟 青年局・女性局共催 研修会 「リ…
会員各位 平素より沖縄理学療法士連盟活動にご理解・ご協力を賜り、誠に感謝申し上げます。 令和6年度 第6回 定例会議議事録を添付致しますので、ご確認宜しくお願い致します。 令和6年度10月_第6回沖理…
会員各位 日頃より、連盟活動にご理解・ご協力賜り厚く御礼申し上げます。 10/18(金) 宮崎政久議員の総決起大会に参加して参りました。 現厚生労働副大臣であり、我々リハビリ専門職に関する法律や処遇改…
会員各位 日頃より連盟活動にご理解・ご協力を賜り、深く御礼申し上げます 10/22(火) 島尻あい子議員の決起総会に参加致しました。 島尻あい子議員は、リハ議連の副会長を務めており、我々リハビリ専門職…
会員各位 2024年10月30日(水) 20:00-21:00 日本理学療法士連盟青年局主催の研修会が開催されます。 若手必聴!「先輩PTにお任せ」 「呼吸で困る呼吸器疾患の診方~間質…
会員各位 2024年9月1日(日)、沖縄県理学療法士協会主催研修会(共催:沖縄県理学療法士連盟)を開催致しました。 研修会テーマ、「自分の人生と仕事 どちらも充実させるためワークショップ ~人間関係の…
会員各位 平素より沖縄理学療法士連盟活動にご理解・ご協力を賜り、誠に感謝申し上げます。 令和6年度 第5回 定例会議議事録を添付致しますので、ご確認宜しくお願い致します。 240815_令和6年度8月…
沖縄県理学療法士協会会員 各位 沖縄県理学療法士連盟会員 各位 平素よりお世話になっております。 この度『沖縄県理学療法士協会 政策活動推進委員会主催 研修会』共催:沖縄県理学療法士連盟 を開催する運…
2025年3月27日(木) 参議院予算委員会においてNHKテレビ中継される中、理学療法士の田中まさし参議院議員が質問に立ち、産前産後の女性の健康問題、リハビリテーション専門職等の賃上げ・資格取得後の人…
防災庁設置準備室への要望書提出について このたび、日本理学療法士協会は、2月12日に赤澤亮正大臣(防災庁設置準備担当・内閣府特命担当大臣・経済再生担当大臣)に対し、「防災庁設置準備室の発足に際する防災…
チラシのダウンロードはこちら
2025年2月15日(土) 日本理学療法士連盟令和7年度通常総会がTKP新橋カンファレンスセンターにて開催されました。 総会に先立ち、この度2025年1月20日繰り上げ当選された理学療法士 小川かつみ…
2025年2月14日(金) 当連盟主催研修会がTKP新橋カンファレンスタワーにて開催され全国より多くの皆さまにご参加いただきました。 研修会 第1部は「地域における理学療法士の可能性/選挙におけるSN…
チラシのダウンロードはこちら
このたび、参議院比例代表選出議員の足立敏之氏がご逝去されました。謹んで哀悼の意を表します。足立氏のご尽力に心より感謝申し上げます。足立氏の欠員を受け、理学療法士 小川かつみ氏が繰り上げ当選されましたこ…
新年明けましておめでとうございます。日本理学療法士連盟の山根です。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。昨年は皆さまのご支援のおかげで、多くの成果を得ることができました。特に、衆議院選挙後の厳しい状…
12月12日(木)憲政記念館(代替施設)にてリハビリテーションを考える議員連盟第10回総会(会長:鈴木俊一衆議院議員)が開催されました。第216回国会(臨時会)にて、当日午前中は衆議院予算委員会、午後…
チラシのダウンロードはこちら