青森県理学療法と政治の関係性や必要性について整理してみませんか?
「理学療法士連盟って何?」、「連盟活動って必要なの?」という疑問やご意見に関して、 わかりやすい動画がございますので、ぜひご視聴ください。 ※各動画の”こちら”をクリック もしくは 画像をクリックする…
「理学療法士連盟って何?」、「連盟活動って必要なの?」という疑問やご意見に関して、 わかりやすい動画がございますので、ぜひご視聴ください。 ※各動画の”こちら”をクリック もしくは 画像をクリックする…
【神田潤一衆議院議員との政策協定締結】 『リハビリテーションを考える議員連盟』に入会されている、青森2区選出の神田潤一先生と、 政策協定を結ばせていただきました。 神田先生の更なるご活躍を祈念いた…
7月16日、参議院議員で日本理学療法士協会の政策参与を務めている、田中昌史 氏が来青しました。 今回は、青森県理学療法士会職能局にも協力していただき、今年度の報酬改定による処遇改善加算の現状を中心に、…
日本理学療法士連盟主催のセミナー案内が届いております。 各種報酬改定に関する事前質問を受け付けていただけるようです。 トリプル改定に向け、皆さま、奮ってご参加いただければと思います。 【主催】日本理学…
12月13日(水)、『2024年 トリプル改定について ~報酬改定の最新情報~』というテーマで、 青森県理学療法士会職能局主催研修会(県連盟受託事業)を開催しました。 報酬改定の動向が気になっている会…
去る10月28日(土)、青森県理学療法士会からの委託事業として企画・運営している研修会を開催しました。 今回は、衆議院議員(青森2区)の神田潤一先生を講師にお迎えし、 『私たちを支える社会保障制度の現…
令和5年8月30日(水)、青森県理学療法士会の米田会長と当連盟の氣仙会長、古木名副会長、四ツ谷事務局長の4名で県庁に赴き、宮下宗一郎 青森県知事を表敬訪問させていただきました。 今回の訪問にあたり、県…
6月4日投開票の青森県知事選挙で、本連盟が応援している宮下宗一郎氏が初当選いたしました。 20年ぶりの新知事誕生となった今回の知事選投票率は57%を超え、多くの県民が関心を示しておりました。 そのよう…
令和5年6月4日(日)投開票される青森県知事選挙ですが、既に期日前投票が開始されております。 期日前投票期間は、5月19日(金)~6月3日(土)となっております。 県内の期日前投票所の一覧(PDF)は…
4月29日(土)、青森県知事選立候補予定者の宮下宗一郎氏とお会いし、政策協定を締結させていただきました。 3月末に会談させていただいた内容を踏まえ、前向きなご対応をいただきました。 次期知事選挙にあた…
先日、次期青森県知事選(6月4日投開票)に出馬表明している、前むつ市長の宮下 宗一郎(みやした そういちろう)氏と会談しました。 青森県理学療法士連盟から、会長・副会長・事務局長の3名が参加し、青森県…
群馬県太田市長選挙(4月13日投開票)が行われ、当連盟より推薦いたしました無所属の新人で理学療法士の ほづみ昌信 氏(元群馬県議会議員、群馬県理学療法士連盟副会長)が見事、初当選を果たしました。 ほづ…
チラシのダウンロードはこちら
チラシのダウンロードはこちら ◆ 女性局主催研修会 オンライン座談会 ◆ 『 教えて!聞いて!田中まさし先生』 講師:田中まさし 先生(参議院議員) 日時:令和7年4月16日(水) 19:00~20:…
2025年2月14日(金) 参議院議員 田中まさし事務所にて、理学療法士で参議院議員の 田中まさし氏・ 小川かつみ氏お二人の組織内議員と、当連盟 山根一人 会長が司会進行で、理学療法の未来に向けて対談…
2025年3月27日(木) 参議院予算委員会においてNHKテレビ中継される中、理学療法士の田中まさし参議院議員が質問に立ち、産前産後の女性の健康問題、リハビリテーション専門職等の賃上げ・資格取得後の人…
防災庁設置準備室への要望書提出について このたび、日本理学療法士協会は、2月12日に赤澤亮正大臣(防災庁設置準備担当・内閣府特命担当大臣・経済再生担当大臣)に対し、「防災庁設置準備室の発足に際する防災…
チラシのダウンロードはこちら
2025年2月15日(土) 日本理学療法士連盟令和7年度通常総会がTKP新橋カンファレンスセンターにて開催されました。 総会に先立ち、この度2025年1月20日繰り上げ当選された理学療法士 小川かつみ…
2025年2月14日(金) 当連盟主催研修会がTKP新橋カンファレンスタワーにて開催され全国より多くの皆さまにご参加いただきました。 研修会 第1部は「地域における理学療法士の可能性/選挙におけるSN…
チラシのダウンロードはこちら