沖縄県令和5年度 第5回(8月)定例会議議事録
会員各位 平素は大変お世話になっております。 令和5年度 第5回(8月)定例会議議事録を添付いたします。 ご確認宜しくお願いします。 令和5年度8月_第5回沖理連定例会議事録_230911
会員各位 平素は大変お世話になっております。 令和5年度 第5回(8月)定例会議議事録を添付いたします。 ご確認宜しくお願いします。 令和5年度8月_第5回沖理連定例会議事録_230911
会員各位 平素は大変お世話になっております。 令和5年度 第4回(7月)定例会議議事録を添付いたします。 ご確認宜しくお願いします。 令和5年度7月_第4回沖理連定例会議事録_230805
【千葉県理学療法士会連盟 研修会】 お声かけいただき茨城連盟からも参加させていただきました 現地には30歳前後の参加者で溢れている。その数140名超。 リハビリ専⾨職を取り巻く医療・介護・福祉の動向に…
【ご案内】 2023年9月27(水)18:30 – 19:30 (テーマ) 困難課題が多い時代の舵取り 〜リハビリ専門職へ伝えたい〜 (講 師) 上月 良祐氏(参議院議員、自民党副幹事長) (申込み)…
今回、連盟企画局にてランニング桜島のボランティアに一緒に参加してくださる方を募集いたします。 募集期日(9月22日)が迫っており、急なご案内となっておりますが、一緒にボランティア活動に参加してみません…
9月15日(金)19時より、霧島市の鹿児島第一医療リハビリ専門学校にて令和5年第2回鹿児島県理学療法士リーダー塾が開催されました。今回の講義テーマは、私たちの取り巻く環境と資産形成の基本と題して、鹿児…
福岡県議会議員樋口明氏の自民党福岡県連幹事長就任報告会に参加しました。
この度、日本理学療法士連盟女性局オンラインセミナー&交流会を開催することとなりました。 改めて女性理学療法士の働き方について、本セミナー&交流会で、全国の女性局員の皆様と情報共有できたらと思います。 …
【日本理学療法士連盟女性局オンラインセミナー&交流会】 この度、日本理学療法士連盟女性局オンラインセミナー&交流会を開催することとなりました。 改めて女性理学療法士の働き方について、本セミナー&交流会…
福岡県理学療法士連盟が主催しております、令和5年度診療報酬研修会〜令和6年トリプル改定に向けて〜を令和5年10月19日(木)19時30分よりオンラインにて開催致します。 日本理学療法士協会の佐々木嘉光…
日本理学療法士連盟女性局が主催するセミナーを開催致します。 女性に限らず、男性理学療法士の方の参加ももちろん大歓迎ですので、是非ともご参加ください。
日本理学療法士連盟女性局主催研修会 「女性理学療法士の働き方」 日時:9月19日(火)19:30~21:00 費用:無料 詳細は画像を参照ください。
リハビリテーションを考える議員連盟にご所属いただいている、大家さとし参議院議員事務所を福岡県理学療法士連盟、福岡県作業療法協会、福岡県言語聴覚士会の3団体の代表で訪問させていただきました。 大家さとし…
9月2日(土)「わが国の防衛と安全保障」 講師:元防衛大臣 自民党安全保障調査会会長 小野寺五典 衆議院議員 ウクライナ戦争、台湾有事、中国、北朝鮮の軍事情勢など、我が国日本の安全保障、防衛について聴…
各位 令和5年度 長崎県理学療法士連盟研修会 *下記、案内ポスターをクリックするとPDFがダウンロードできます。
【自民党茨城県第二選挙区支部 第27回定期大会】 支部長は額賀福志郎氏。 県内選出国会議員、県議、市議、関係者が多数集まり盛大に開催されました 毎回、当連盟にもお声かけいただき地区長が参加しました…
自由民主党 参議院議員・理学療法士 田中昌史 講演会を開催しました。 開催中には画像トラブルがあり誠に申し訳ございませんでした。 対面、WEB合わせて145名もの方々に参加いただきました。
福岡にて田中昌史氏のラウンドに同行いたしました。 筑後地方を中心に4施設を周り、多くのリハビリテーション専門職からご意見をいただいております。