福岡県第32回福岡県理学療法士学会での一幕
第32回福岡県理学療法士学会にて理学療法士である田中昌史参議院議員が参加者に触れ合い、開会式では当連盟の顧問である野原たかし県議会議員に挨拶をいただきました。
第32回福岡県理学療法士学会にて理学療法士である田中昌史参議院議員が参加者に触れ合い、開会式では当連盟の顧問である野原たかし県議会議員に挨拶をいただきました。
2023年第1回鹿児島県理学療法士リーダー塾が6月16日(金)に、鹿児島市勤労者交流センター 第1会議室(よかセンター7階)での対面研修方式で開催されます。 今回は、講師に丸田沙生先生(薬剤師)、シン…
5月12日金曜日にTKP新橋カンファレンスセンターにて田中昌史全国後援会主催 政経セミナーがハイブリッド形式で開催されました。セミナーでは地域でのリハビリテーション推進に向けて~地域包括ケア推進・深化…
注意喚起、情報共有です。皆様も自主点検や確認にて適切な運営ができるように心がけましょう。本件は関係諸法令の遵守を考える情報として共有いたします。 南相馬市は、昨年9月患者さんからの指摘があり南相馬市立…
令和5年5月8日に衆議院機関会議室にて『リハビリテーションを考える会」総会が開催されました。 京都府理学療法士連盟の代表者も参加し、合計で約250名が参加されました。 リハビリテーション職種である、P…
令和5年6月4日(日)投開票される青森県知事選挙ですが、既に期日前投票が開始されております。 期日前投票期間は、5月19日(金)~6月3日(土)となっております。 県内の期日前投票所の一覧(PDF)は…
令和4年秋の叙勲において、旭日中綬章を受章された小川克巳氏の受章を祝う会が令和5年5月13日に開催されました。京都府理学療法士連盟より2名参加しました。 小川克巳氏が日本の社会をより良い方向へ導いてき…
令和5年5月13日に参議院議員会館、田中まさし氏国会事務所を訪問しました。そこでリハビリテーション専門職や地域住民からのリハビリテーションへの期待に応えるための研修講師依頼をさせていただきました。 こ…
第32回福岡県理学療法士会学術大会に連盟ブースを出しました。 開会式には当会顧問である野原隆士県議(福岡市西区)と田中昌史参議院議員が参加され、非常に盛況でした。
5/14(日)に愛知県理学療法士会・愛知県理学療法学会役員を対象に、田中まさし政経セミナーを開催しました。 政治の世界を身近に感じてもらうため、田中先生と参加者の皆さんで活発な意見交換がなされました。…
5/14(日)に第31回愛知県理学療法学術大会が開催されました(大会長:對馬明)。 愛知県理学療法士連盟ではブースを設置し、連盟の活動紹介を行いました。 また、組織代表の参議院議員田中まさし先生にもお…
本日は茨城を代表する永岡桂子衆議院議員(文部科学大臣)のお誘いで、表記会合に出席しました。 現地ではリハ議連会長でもある鈴木俊一衆議院議員にもお会いでき、とても有意義な時間を過ごしました。 麻生太郎会…
R5年5月8日(月)第一衆議院議員会館で 『リハビリテーションを考える議員連盟総会』開催されました。 会員議員156名中77名出席(本人37名)、厚生労働省8名、リハビリテーション専門職179名の合計…
茨城を代表する石川あきまさ衆議院議員のセミナーに参加。 西村康稔経済産業大臣をゲストに迎え、菅義偉前総理など多くの国会議員を含む約200名が参加され、 大盛況でした。 茨城県理学療法士連盟は、皆様と共…
深交のある石井県議が議長に就任されました。 当日は大井川知事を含む460名が参加されたとのこと、理学療法士作業療法士3名で出席しました。 茨城県選出国会議員の皆様ともお話ができ、大変有意義な時間を…
本日は、昨秋の叙勲において旭日中綬章を受章されました小川克巳氏の祝賀会に茨城からは3名で出席しました。 茨城県選出参議院議員の上月りょうすけ議員にもご臨席賜りました。 小川克巳氏のこれまでの功績に…
会員各位 令和5年度 第1回(4月)沖理連定例会議議事録を掲載いたします。 ご確認よろしくお願い致します。 令和5年度4月_第1回沖理連定例会議事録_230508
会員各位 令和4年度 第12回(3月)沖理連定例会議議事録を掲載いたします。 ご確認よろしくお願い致します。 令和4年度3月_第12回沖理連定例会議事録_230508