福岡県「原口剣生 後援会女性のつどい」へ参加
石橋文化センター 文化ホールにて「原口剣生 後援会女性のつどい」に参加させていただきました。 衆議院議員小渕優子先生のご講演を拝聴させていただきました。
石橋文化センター 文化ホールにて「原口剣生 後援会女性のつどい」に参加させていただきました。 衆議院議員小渕優子先生のご講演を拝聴させていただきました。
茨城県理学療法士連盟の入会方法が新しくなりました。 詳しくは下記をクリックしてご確認ください。 【笑顔のあふれる明るい未来へ】
会員各位 今回の令和4年度診療報酬改定での看護職員処遇改善評価料が新設されました。 そこで、本評価料の会員への周知状況について調査を行いましたので、ご報告いたします。 看護職員処遇改善評価料新設の実態…
会員各位 令和4年度 第11回(2月)沖理連定例会議議事録を掲載いたします。 ご確認よろしくお願い致します。 令和4年度2月_第11回沖理連定例会議事録_230320
今日は普段から親交の深い、日立市の磯野敦氏(言語聴覚士)の事務所開き。 瀬谷ゆきのぶ県議も応援に駆けつけていました。 熱弁が場内にこだまします。 茨城県理学療法士連盟は「いそのあつし」氏を応援して…
1月に繰り上げ当選した田中まさし先生ですが、参議院予算委員会委員となりました。 参議院予算委員会の名簿に写真が3/15現在で掲載されました。 是非ご覧ください 予算委員会委員名簿(写真):参議院 (s…
当連盟女性部のママさんたちも着物で出席して参りました。 お母さんの底力でおなじみの永岡桂子文部科学大臣も一緒です 参議院議員を3期、厚生労働副大臣などの要職に就き、日本を牽引してこられた狩野安先生。 …
2023年 第1回 鹿児島県理学療法士連盟研修会が3月27日に開催されます。 今回は講師に衆議院議員宮路拓馬事務所 次長 粕谷訓史氏をお迎えして、テーマは「公職選挙法を知ってみよう」です。 QRコード…
福井県理学療法士連盟は、令和5年3月9日に自民党福井県議会会長である仲倉典克県議会議員と政策締結書を締結しましたことをご報告いたします。
<北海道理学療法士連盟定期総会> 日 時:2023 年 3 月 29 日(水) 19:00~20:00(受付 18:45~) 方 法:WEB配信(Zoom) 参加費:無料 【タイムスケジュール】 ・1…
第90回自由民主党大会が2月26日(日)グランドプリンスホテル新高輪「国際館パミール」で盛大に開催されました。 この度、岡山県理学療法士連盟職域支部が自由民主党より、党勢拡大に尽力したということで功績…
日本理学療法士連盟 令和5年通常総会が2月25日(土)に開催されました。 総会におきまして、岡山県理学療法士連盟の山根一人先生が次期日本理学療法士連盟会長として承認されました。 山根丸の船出となります…
全国から都道府県役員や賛助企業様など現地+オンラインにて270名程が出席され 茨城からは10名で出席しております。 日本理学療法士連盟は新たな体制となります。 茨城県理学療法士連盟は全国の皆様との…
令和5年沖縄県理学療法士連盟総会を下記日程で開催致します。 ご多忙の折とは存じますが、ご参加のほどお願い申し上げます。 日 時:令和 5年 3月 17日(金) 19:00~20:30 会 場:web …
毎回、青年局にお声かけ頂いている懇親会、当連盟からは長谷川大悟青年局長をはじめ5名での出席。 平均年齢30代の職種、茨城連盟青年局は、青年部・女性部合わせ30名を越える。 県政も刷新され、理学…
茨城から連盟・士会役員11名で参加しています。 各界から多くの人が参加されていました。災害に関することなど多くの人と知恵を出し合い、 力を合わせることが大切です。 これからも県民国民にとって有益…
沖縄県理学療法士連盟は、会員の皆様のご支援により、理学療法士が専門性を発揮しうる法律や制度の整備、理学療法士の職域の拡大と地位の向上等を目的に活動しております。つきましては、本連盟活動の趣旨を十分にご…
会員各位 令和4年度 第10回(1月)沖理連定例会議議事録を掲載いたします。 ご確認よろしくお願い致します。 令和4年度1月_第10回沖理連定例会議事録_230218