京都府理学療法士連盟

日本理学療法士連盟 ご入会をお考えの方はこちらから
  • 理学療法士連盟について
    • 連盟について
    • 会長の挨拶
  • 記事一覧
  • 入会案内
  • お問い合わせ
  • 事務局
  • ホーム
  • 記事一覧
お知らせ

京都府京都市議会議員補欠選挙 加藤昌洋氏 当選

2024.07.08 kyoutoptf

7月7日投開票 京都市議会議員補欠選挙 加藤昌洋氏 当選(8403票)しました。 皆様の応援ありがとうございました。 加藤昌洋氏は理学療法士の活動に常にご尽力いただいております。 出典:京都市選挙管理…

活動報告

京都府加藤昌洋氏の事務所開き・応援

2024.07.01 kyoutoptf

京都府理学療法士連盟は、中京区市会議員補欠選挙に立候補予定の加藤昌洋氏を応援しています。 京都市議会中京区補選(7月7日投開票)が行われるにあたり、6月15日(土)17時より、立候補予定者の加藤昌洋氏…

お知らせ

京都府令和6年6月からの「診療報酬改定」について

2024.06.19 kyoutoptf

6月から診療報酬改定で医療従事者の賃上げの原資にすべく、初·再診料·入院基本料が引き上げられます。 医療サービスの公定価格「診療報酬」が6月1日より改定され、このことにより患者さんの窓口負担が増加され…

お知らせ

京都府認知症 政府推計 2060年に645万人

2024.06.05 kyoutoptf

政府は5月8日に、認知症高齢者数の推計を公表された。推計の公表は9年ぶりであり、軽度認知障害の推計は初めてのことです。この数字は厚生労働省の研究者が推計をまとめ、政府の認知症施策推進関係者会議の示した…

お知らせ

京都府京都府理学療法士連盟 研修会のご案内

2024.05.17 kyoutoptf

日時:7月7日(日) 10:00~12:00 (受付9:30~) 会場:web開催(ウェビナー)100名 テーマ:医療・介護分野におけるリハビリテーション政策の動向と職能活動 講師:野崎展史先生(日本…

お知らせ

京都府今後の認知症と軽度認知障害の有病率について

2024.05.15 kyoutoptf

政府の認知症施策推進関係者会議が8日に開かれ、認知症と軽度認知障害(MCI)の有病率の将来推計が報告されました。65歳以上の人口がピークを迎える2040年には584万人となり、高齢者のおよそ15%(6…

お知らせ

京都府大阪・大東市長選挙 逢坂伸子氏(理学療法士)当選

2024.04.23 kyoutoptf

任期満了に伴う大阪・大東市の市長選挙(投開票4月21日)、元大東市職員、理学療法士、逢坂伸子氏が、当選を果たしました。 逢坂氏は、1990年大東市入職 全国で唯一の理学療法課に配属、大東市保健医療部 …

活動報告

京都府「勝目やすしを育てる会」に参加

2024.04.20 kyoutoptf

2024年4月13日(土)京都ブライトンホテルにて「勝目やすしを育てる会」が開催されました。 京都府医師会 会長 松井道宜氏からの挨拶で開会し、勝目やすし衆議院議員から現在の政治活動の具体的な内容、状…

お知らせ

京都府リハビリテーションに関する診療報酬の不正請求が発覚

2024.03.31 kyoutoptf

先日、医療倫理に反する事象に対して、行政処分を受けたということが公表されました。 京都府内のリハビリテーションに関する診療において、施術時間を不正に記載していたという事象であります。この件に関与した職…

お知らせ

京都府2023年度 京都府理学療法士連盟 総会 のお知らせ

2024.03.10 kyoutoptf

京都府理学療法士連盟総会のご案内をさせていただきます。 日時:2024年3月23日(土)10:00~11:00 会場:WEB(ZOOM) 連盟会員様にはメールにて出欠確認(3月20日まで)、資料配布を…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • >

最新の記事

  • 2040 年に向けたサービス提供体制等のあり方に関するとりまとめ(第1報) 2025.08.31
  • 京都府社会福祉協議会第6次中期計画について 2025.08.24
  • 半田一登氏 講演会参加記 2025.08.17
  • 中央社会保険医療協議会 総会(第610回)開催 第2報 2025.08.10
  • 令和7年度 第5回 入院・外来医療等の調査・評価分科会 2025.07.27

各地の活動

  • 福岡県かわばた耕一 県政報告会に参加してまいりました。 2025.08.29
  • 福岡県第34回福岡県理学療法士学会に参加して参りました。 2025.08.25
  • 長崎県【研修会のお知らせ】令和7年度 第2回長崎県理学療法士連盟研修会「神経障害性疼痛に対する介入戦略」(2025/10/20 オンライン型) 2025.08.21
  • 福岡県服部誠太郎政経文化セミナー に参加してまいりました。 2025.08.03
  • 山梨県第27回参議院議員通常選挙結果についてご報告 2025.08.03
  • 日本【ご報告】第27回参議院議員通常選挙 結果について 2025.07.28
  • 福岡県松山まさじ 北九州地区最終街頭演説会に参加してまいりました。 2025.07.19
  • 福岡県松山まさじ出陣式に参加してまいりました。 2025.07.19
  • 茨城県【投票は気持ちを伝える】 2025.07.19
  • 茨城県【上月良祐候補を最後まで応援】 2025.07.19

カテゴリー

  • お知らせ
  • 活動報告
  • 研修会・イベント

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年5月

京都府理学療法士連盟

  • 理学療法士連盟について
  • 記事一覧
  • 入会案内
  • お問い合わせ
  • 事務局

各都道府県連盟について

  • 日本理学療法士連盟
  • 北海道理学療法士連盟
  • 青森県理学療法士連盟
  • 岩手県理学療法士連盟
  • 宮城県理学療法士連盟
  • 秋田県理学療法士連盟
  • 山形県理学療法士連盟
  • 福島県理学療法士連盟
  • 茨城県理学療法士連盟
  • 栃木県理学療法士連盟
  • 群馬県理学療法士連盟
  • 埼玉県理学療法士連盟
  • 千葉県理学療法士連盟
  • 東京都理学療法士連盟
  • 神奈川県理学療法士連盟
  • 新潟県理学療法士連盟
  • 富山県理学療法士連盟
  • 石川県理学療法士連盟
  • 福井県理学療法士連盟
  • 山梨県理学療法士連盟
  • 長野県理学療法士連盟
  • 岐阜県理学療法士連盟
  • 静岡県理学療法士連盟
  • 愛知県理学療法士連盟
  • 三重県理学療法士連盟
  • 滋賀県理学療法士連盟
  • 京都府理学療法士連盟
  • 大阪府理学療法士連盟
  • 兵庫県理学療法士連盟
  • 奈良県理学療法士連盟
  • 和歌山県理学療法士連盟
  • 鳥取県理学療法士連盟
  • 島根県理学療法士連盟
  • 岡山県理学療法士連盟
  • 広島県理学療法士連盟
  • 山口県理学療法士連盟
  • 徳島県理学療法士連盟
  • 香川県理学療法士連盟
  • 愛媛県理学療法士連盟
  • 高知県理学療法士連盟
  • 福岡県理学療法士連盟
  • 佐賀県理学療法士連盟
  • 長崎県理学療法士連盟
  • 熊本県理学療法士連盟
  • 大分県理学療法士連盟
  • 宮崎県理学療法士連盟
  • 鹿児島県理学療法士連盟
  • 沖縄県理学療法士連盟

©Copyright2025 京都府理学療法士連盟.All Rights Reserved.