山梨県【ご案内】オンライン研修会・意見交換会 ※PT協会生涯学習ポイント申請可能
このたび、一般社団法人山梨県理学療法士会ならびに山梨県理学療法士連盟では、会員および山梨県内で働かくリハビリテーション関連職種の皆さまとの情報共有を目的に、参議院議員 田中昌史先生(理学療法士)を講師…
このたび、一般社団法人山梨県理学療法士会ならびに山梨県理学療法士連盟では、会員および山梨県内で働かくリハビリテーション関連職種の皆さまとの情報共有を目的に、参議院議員 田中昌史先生(理学療法士)を講師…
仕事と家庭の両立、女性管理職としての悩み、物価高による家計への影響等々 田中まさし先生にぶつけてみませんか?多くの方のご参加をお待ちしております。 ◆日本理学療法士連盟女性局主催研修会◆ 名 称:『オ…
3月27日の参議院予算委員会において、田中まさし議員がリハビリ業界に深く関わる重要な課題について質問しました。 今回の質問は 田中議員が全国各地で現場の声に丁寧に耳を傾け それを国政の場でしっかりと届…
3月25日に開催された「推薦団体実務担当者会議」に山梨県理学療法士連盟会長 小林泰彦が参加しました。 約80の推薦団体が集まった会の場で、山梨県理学療法士連盟並びに山梨県理学療法士会から森屋宏議員(内…
本日(2月14日)、当連盟の小林泰彦会長が日本理学療法士連盟主催の「理学療法の未来を語る会」へ出席し、(公社)日本理学療法士協会の組織内議員である田中まさし参議院議員へ、2025年に行われる第27回参…
2025年1月22日(水)23日(木)に理学療法士で参議院議員の田中昌史先生が山梨県内の医療機関、介護施設、養成校を訪問し、リハビリテーション専門職の皆様と現場の課題や要望等について意見交換を行いまし…
12月12日(木)に憲政記念館(代替施設)にて開催されましたリハビリテーションを考える議員連盟第10回総会(会長:鈴木俊一衆議院議員)で承認されました「リハビリテーションを考える議員連盟の決議案」にな…
群馬県太田市長選挙(4月13日投開票)が行われ、当連盟より推薦いたしました無所属の新人で理学療法士の ほづみ昌信 氏(元群馬県議会議員、群馬県理学療法士連盟副会長)が見事、初当選を果たしました。 ほづ…
チラシのダウンロードはこちら
チラシのダウンロードはこちら ◆ 女性局主催研修会 オンライン座談会 ◆ 『 教えて!聞いて!田中まさし先生』 講師:田中まさし 先生(参議院議員) 日時:令和7年4月16日(水) 19:00~20:…
2025年2月14日(金) 参議院議員 田中まさし事務所にて、理学療法士で参議院議員の 田中まさし氏・ 小川かつみ氏お二人の組織内議員と、当連盟 山根一人 会長が司会進行で、理学療法の未来に向けて対談…
2025年3月27日(木) 参議院予算委員会においてNHKテレビ中継される中、理学療法士の田中まさし参議院議員が質問に立ち、産前産後の女性の健康問題、リハビリテーション専門職等の賃上げ・資格取得後の人…
防災庁設置準備室への要望書提出について このたび、日本理学療法士協会は、2月12日に赤澤亮正大臣(防災庁設置準備担当・内閣府特命担当大臣・経済再生担当大臣)に対し、「防災庁設置準備室の発足に際する防災…
チラシのダウンロードはこちら
2025年2月15日(土) 日本理学療法士連盟令和7年度通常総会がTKP新橋カンファレンスセンターにて開催されました。 総会に先立ち、この度2025年1月20日繰り上げ当選された理学療法士 小川かつみ…
2025年2月14日(金) 当連盟主催研修会がTKP新橋カンファレンスタワーにて開催され全国より多くの皆さまにご参加いただきました。 研修会 第1部は「地域における理学療法士の可能性/選挙におけるSN…
チラシのダウンロードはこちら