【ご案内】オンライン研修会・意見交換会 ※PT協会生涯学習ポイント申請可能

このたび、一般社団法人山梨県理学療法士会ならびに山梨県理学療法士連盟では、会員および山梨県内で働かくリハビリテーション関連職種の皆さまとの情報共有を目的に、参議院議員 田中昌史先生(理学療法士)を講師に研修会を企画いたしました。

本年1月に田中先生が山梨県の医療機関・介護施設などを訪問した際には、時間の関係上、限られた方としかお会いできませんでした。今回はより多くの方に情報を届け、意見交換ができるようにオンライン開催といたしました。せっかくの機会ですので政治活動や診療報酬のことだけでなく、業務や人材育成など様々なことで意見交換していただければ幸いです。

ご多忙とは存じますが、ぜひ多くの方にご参加いただきますよう宜しくお願いいたします。

5月28日(水)19時から20時 オンライン開催(ZOOM) です。

オンラインですので「ながら視聴」もOKです!

現場で働く皆さんの声を田中先生に直接ぶつける絶好の機会です。

山梨県内、県外の先生方の声を田中先生に届けましょう。

そして、田中先生の声も聴いてみてください。

多くの方のご参加をお待ちしております。

1. 日時:令和7年5月28日(水)19:00~20:00
2. 場所:オンライン(ZOOM)
3. テーマ:研修会「リハビリテーション職種の未来に向けて ~国政活動の意味とは~」
意見交換会「田中まさし議員に聞いてみよう!」
4. 対象:山梨県内で働く理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
5. 講師:田中まさし参議院議員(理学療法士)
6. 参加費:無料
7. 申 込:QRコードもしくはURLにアクセスいただき、ご回答ください。https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdarTsk_Yt0ttRFAa4VaL7FUtoqRx5yhWS9SfhQ7c4iSYz_YA/viewform?usp=dialog

8. 受付期間:開催当日(令和7年5月28日)まで受付可

※ 本研修会は、登録理学療法士更新のためのカリキュラムコード区分1の14「医療制度と法律1.5ポイント」もしくは、「認定・専門理学療法士の1.0点」のどちらかの申請出来ます。お申込み時に必要事項をご入力ください。

※ 申込フォームでは田中議員へのご意見・ご質問を事前に受け付けております。田中議員に聞いてみた
いアレコレを募集中です。たくさんのご意見・ご質問をお待ちしております。お気軽にどうぞ!