鹿児島県九州理学療法士学術学会in鹿児島黎明学会開催
10月12日13日に鹿児島市にあります県民交流センターにて第1回となる九州理学療法士学術学会in鹿児島黎明学会が行われます。 台風19号の影響も懸念されておりましたが、何とか開催することができておりま…
社会に必要とされる理学療法士を目指して
10月12日13日に鹿児島市にあります県民交流センターにて第1回となる九州理学療法士学術学会in鹿児島黎明学会が行われます。 台風19号の影響も懸念されておりましたが、何とか開催することができておりま…
10月5日 第2回鹿児島県理学療法士連盟役員会議を開催いたしました。 冒頭、村山連盟会長より今夏の参議院選挙応援活動への感謝の言葉をいただき、続いて選挙総括が行われました。 総括の中で応援活動として効…
公益社団法人鹿児島県理学療法士協会主催 弓場裕之先生(鹿児島大学病院 臨床技術部)による「明日からの臨床に役立つ、CVA動作分析の診方」を開催致しました。 天候の悪い中約30名の参加者。 弓場先生の臨…
なんと 理学療法士だけではなく その他の作業療法士・言語聴覚士の方々 学生の方、その他の皆様も 無料!!!! 皆様、一緒に学びましょう!!!
皆さん! まだまだ募集しています! 鹿児島大学病院 弓場裕之先生による「明日からの臨床に役に立つCVA動作分析の診方」を開催します。 何とどなたでも無料!
7月6日は私たちにとって新たな1ページとなりました。 これまで職能団体として現職者が研修や講習、地域住民への啓発活動等を行ってきました。 何と今回、現職者と理学療法士を目指す学生が同じテーブルにつき、…
7月1日 鹿児島は記録的な大雨で、犠牲になった方もいらっしゃいます。 お見舞い申し上げます。 そのような中、以前より計画しておりました公益社団法人鹿児島県理学療法士協会 政策検討委員会並びに鹿児島県理…
皆さん! 公益社団法人 鹿児島県理学療法士協会 政策検討委員会主催研修会が開催されます。 講師は弓場裕之先生(鹿児島大学)。 「今さら聞けない」シリーズです。 何と無料!! 是非、ご参加ください。 &…
学校法人 青照学舎 熊本駅前看護リハビリテーション学院 松本泉先生をお招きし、理学療法コミュニケーション論と題してご講演頂きました。 我々の職業(と言うより、社会生活を行う上)で重要なスキルになります…
理学療法士の将来は。 学生の時に学ぶべきものは。 色々と悩み、将来に不安を感じている学生の方もいらっしゃるのではないでしょうか。 今回、初めての試みとして、学生と現職者の交流を図るイベントを企画しまし…