三重県事務所開き参加
津市議会議員選挙に立候補予定の中田耕平君の事務所開きに参加してきました。 三重県では理学療法士が立候補するのは初めてです!
津市議会議員選挙に立候補予定の中田耕平君の事務所開きに参加してきました。 三重県では理学療法士が立候補するのは初めてです!
日 時 2022年1月28日(金)19:00 – 20:00 研修会 20:00 – 質疑応答 会 場 ZOOMオンライン開催 テーマ 日本理学療法学会連合って何? – 入会すると何が…
三重県一区、田村憲久候補の出陣式に参加しました三重県理学療法士連盟は、田村候補を応援します!
前厚生労働大臣の田村憲久議員のもとへ、半田一登日本理学療法士連盟会長と高橋三重県理学療法士連盟会長と当士会員の中田耕平君と共に推薦状を持参させて頂きました。田村先生には日頃より理学療法士に対してご助言…
9月30日に、自民党の小林正人県議(鈴鹿選挙区)が、三重県議会一般質問にて、理学療法士のさらなる活用について答弁して頂きました。 今まで県議会などで理学療法士に関する討議はありませんでしたが、自民党職…
令和2年8月17日に、自由民主党三重県支部連合会に対し、理学療法士の更なる活用に関する要望 書を提出しました。 ヒアリングには、三重県理学療法士会会長南出光章、相談役高山文博 三重県理学療法士連盟会 …
中川正美議員の新春の集いに南出、岩崎で参加しました。中川議員は理学療法士連盟に対してご協力頂いており、医療、福祉、介護、予防、スポーツ分野の政策に取り組まれています。是非頑張っていただきたいです。
宮木たけし鈴鹿市議会議員の事務所開きに南出が参加してきました。宮木たけし議員は、以前からご指導頂いており3期目を目指されます。
東京にて日本理学療法士連盟総会、研修会、田中まさし飛躍の会が開催され、高山連盟会長、南出、岩崎、伊藤が参加しました。 田中まさし先生にも三重県理学療法士会から推薦状をお渡ししました。 また研修会では南…
鈴鹿選挙区、小林正人県会議員の事務所開きに三重県理学療法士会として南出副会長と伊藤理事が参加しました。寒空の下、300人近くの方が集まり、末松鈴鹿市長、川崎二郎議員、吉川ゆうみ議員等も来賓挨拶され、ま…
会長 山根一人の挨拶を掲載しました。閲覧はこちら
第90回自由民主党 党大会が2月26日(日)、東京都内のホテルにて開催されました。 党大会では日本理学療法士連盟、岡山県理学療法士連盟支部、滋賀県理学療法士連盟会長 並河孝氏が表彰を受けました。 日頃…
本連盟の令和5年通常総会が2月25日に開催されました。 本総会において、次期会長及び中央役員が承認されました。二期五年間務めた半田一登氏に代わり山根一人(やまねかずと)氏が日本理学療法士連盟会長に就任…
自民党の参議院議員が辞職したことに伴い、令和元年の参議院選挙の比例代表の名簿から、田中昌史氏の繰り上げ当選が決まりました。 田中氏が繰り上げ当選となったことを心より嬉しく思うと共に期待感を大きくしてい…
自民党の参議院議員(比例代表)選出の現職の辞職に伴い、2019年参議院選挙に立候補していた理学療法士の田中昌史氏(前日本理学療法士連盟会長・日本理学療法士協会理事)が繰り上げ当選を果たしました。 参考…
令和4年6月25日14時から「人生100年時代の医療・介護 ―社会は変えられる。社会を変えていきたいー」を講演テーマにして、「社会は変えられる:世界があこがれる⽇本へ」の著者である社会政策課題研究所所…
青年局主催! 1か月間、毎日web研修会を開催します! 「1か月パワーアップチャレンジ」 期 間:6月12日(日)~7月9日(土) 毎日20:00~21:00(原則) 内 容:期間中に連日のweb企画…
令和4年2月26日(土) 1.令和4年通常総会 14:00~16:30 まん延防止措置等重点措置が出されている状況であったため、オンラインでの開催となりました。議長、副議長として平林祐介氏(埼玉県理学…
この度、2022年3月19日(土)に「理学療法士の未来を考える会」を開催いたします。 本研修会は、様々な視点をお持ちの講師陣にご登壇頂きお話を頂きます。当日は、講師陣と若手理学療法士におけるディスカッ…
1月24日に投開票された三重県津市議会議員選挙にて、立候補した理学療法士の中田こうへい氏(無所属)が2603票を獲得し、初当選を果たしました。 今後、本格的に動き出す地域包括支援システムなど、市町村単…