広島県理学療法士連盟

日本理学療法士連盟 ご入会をお考えの方はこちらから
  • 理学療法士連盟について
    • 連盟について
    • 会長の挨拶
    • 役員紹介
  • 記事一覧
  • 入会案内
  • お問い合わせ
  • 事務局
  • コラム
  • ホーム
  • 記事一覧
お知らせ

広島県第26回参議院通常選挙報告会 第2弾 のご案内(広島県理学療法士会 会員限定)

2022.10.15 hiroshimaptf

広島県理学療法士連盟 会員の皆さま   拝啓 秋涼の候、時下ますますご清祥の段、お慶び申し上げます。日頃は、本連盟活動へのご理解とご協力まことにありがとうございます。 この度、第26回参議院…

活動報告

広島県第26回参議院議員通常選挙 報告会開催

2022.10.02 hiroshimaptf

9月28日(水)20時より、第26回参議院議員通常選挙報告会をオンライン開催いたしました。 平日遅い時間にも関わらず、27名の方にご参加頂きました。 参加者のみなさまからは貴重なご意見を頂き、大変有意…

お知らせ

広島県第26回参議院通常選挙報告会のご案内(広島県理学療法士会 会員限定)

2022.09.15 hiroshimaptf

拝啓 処暑の候、皆様におかれましてはますますご健勝のこととお慶び申し上げます。日頃は、本連盟活動へのご理解とご協力まことにありがとうございます。 本報告会は、第26回参議院通常選挙における広島県の選挙…

活動報告

広島県全国介護事業者連盟広島県支部 設立総会参加

2022.08.07 hiroshimaptf

8/6(土)、全国介護事業者連盟(通称、介事連)広島県支部設立総会に参加して参りました。 介事連は、「介護の産業化」と「生産性の向上」を持続可能な介護保険制度の確立を支える2大テーマに掲げており、介護…

お知らせ

広島県研修会のご案内 【患者さんが元気になるために~経験から考えたことを中心に~】

2022.05.07 hiroshimaptf

新緑の候、皆様におかれましてはますますご健勝のこととお慶び申し上げます。日頃は、本連盟活動へのご理解とご協力まことにありがとうございます。 今回、2月開催を予定し延期しておりました、社会福祉法人交響の…

お知らせ

広島県小川かつみ公式YouTubeチャンネル第3弾(後編)配信開始!

2022.04.03 hiroshimaptf

参議院議員 小川かつみ 氏の公式YouTubeチャンネル第3弾(後編)が配信開始となりました! ■国会議員であり理学療法士である「小川かつみ議員」が突撃インタビューするYOUTUBEチャンネル。 第三…

お知らせ

広島県小川かつみ公式YouTubeチャンネル第3弾配信開始!

2022.03.20 hiroshimaptf

参議院議員 小川かつみ 氏の公式YouTubeチャンネル第3弾が配信開始となりました! 国会議員であり理学療法士である「小川かつみ議員」が突撃インタビューするYOUTUBEチャンネル。 第三回ゲストに…

お知らせ

広島県「理学療法士の未来を考える会」のご案内

2022.02.19 hiroshimaptf

学生や、若手の理学療法士にも登壇していただきます。理学療法士、作業療法士、言語聴覚士の養成校の学生の皆様のご参加お待ちしてます。 また、職域拡大について豪華な臨床家の皆様に登壇いただきます。現役理学療…

研修会・イベント

広島県2022年度 診療報酬改定研修会

2022.02.12 hiroshimaptf

2022(R4)診療報酬改定研修会 日本理学療法士連盟主催 主にリハビリテーション分野に関わる令和4年度診療報酬改定に関わる解釈を説明します。診療報酬改定に関する事前説明を受け、その内容について説明…

お知らせ

広島県小川かつみ公式YouTubeチャンネル開設!

2022.02.03 hiroshimaptf

参議院議員 小川かつみ 氏の公式YouTubeチャンネルが開催されました。 第1弾は小川かつみ参議院議員と菅義偉前総理大臣との対談動画です。総理大臣時代の携帯料金引き下げやコロナワクチン対策についての…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 6
  • >

最新の記事

  • 研修会のご案内 【広島県内の住民主体の通いの場支援の取り組み】 2023.10.11
  • 【日本理学療法士連盟主催 研修会のご案内】女性理学療法士の働き方セミナー・交流会 2023.09.14
  • 研修会のご案内 【市議会議員として 「まちのリハビリ」の取り組み】 2023.07.25
  • 田中まさし氏 研修会「リハビリテーションを考える議員の働きと、私たちにできること」のご案内 2023.06.14
  • 研修会のご案内 「脳卒中後の上肢リハビリテーション~訓練の精度を高めるために~」 2023.04.23

各地の活動

  • 日本「介護現場で働く人々と家族の暮らしを守る緊急集会」 2025.05.08
  • 東京都5/21(水)日本理学療法士連盟青年局研修会のお知らせ 2025.05.08
  • 鹿児島県令和7年4月30日 議会チームVS連盟即席野球チームで野球交流試合 2025.05.07
  • 鹿児島県令和4月20日 鹿児島県理学療法士協会新卒者オリエンテーションにて 2025.05.07
  • 鹿児島県令和7年3月24日 経済産業委員会にて 2025.05.07
  • 岩手県『乳幼児発達からの生態を知ろう-人が学び・成長する過程とはー』 2025.05.07
  • 北海道研修会のお知らせ 2025.05.07
  • 日本5月21日セミナー案内「乳幼児発達からの生態を知ろう」 2025.05.07
  • 岐阜県憲法と現代日本を考えるつどい 2025.05.06
  • 京都府全国の医療・介護事業所で一斉ストライキ 2025.05.06

カテゴリー

  • お知らせ
  • コラム
  • 活動報告
  • 研修会・イベント

アーカイブ

  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年4月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月

問い合わせ・連絡先

広島県理学療法士連盟 事務局
住所:
〒734-0004
広島市南区宇品神田4丁目1-1
電話:080-3055-9650
メールアドレス:hiroshima-info☆pt-renmei.info
(迷惑メール防止の為、☆を@に変換して下さい)

広島県理学療法士連盟

  • 理学療法士連盟について
  • 記事一覧
  • 入会案内
  • お問い合わせ
  • 事務局
  • コラム

各都道府県連盟について

  • 日本理学療法士連盟
  • 北海道理学療法士連盟
  • 青森県理学療法士連盟
  • 岩手県理学療法士連盟
  • 宮城県理学療法士連盟
  • 秋田県理学療法士連盟
  • 山形県理学療法士連盟
  • 福島県理学療法士連盟
  • 茨城県理学療法士連盟
  • 栃木県理学療法士連盟
  • 群馬県理学療法士連盟
  • 埼玉県理学療法士連盟
  • 千葉県理学療法士連盟
  • 東京都理学療法士連盟
  • 神奈川県理学療法士連盟
  • 新潟県理学療法士連盟
  • 富山県理学療法士連盟
  • 石川県理学療法士連盟
  • 福井県理学療法士連盟
  • 山梨県理学療法士連盟
  • 長野県理学療法士連盟
  • 岐阜県理学療法士連盟
  • 静岡県理学療法士連盟
  • 愛知県理学療法士連盟
  • 三重県理学療法士連盟
  • 滋賀県理学療法士連盟
  • 京都府理学療法士連盟
  • 大阪府理学療法士連盟
  • 兵庫県理学療法士連盟
  • 奈良県理学療法士連盟
  • 和歌山県理学療法士連盟
  • 鳥取県理学療法士連盟
  • 島根県理学療法士連盟
  • 岡山県理学療法士連盟
  • 広島県理学療法士連盟
  • 山口県理学療法士連盟
  • 徳島県理学療法士連盟
  • 香川県理学療法士連盟
  • 愛媛県理学療法士連盟
  • 高知県理学療法士連盟
  • 福岡県理学療法士連盟
  • 佐賀県理学療法士連盟
  • 長崎県理学療法士連盟
  • 熊本県理学療法士連盟
  • 大分県理学療法士連盟
  • 宮崎県理学療法士連盟
  • 鹿児島県理学療法士連盟
  • 沖縄県理学療法士連盟

©Copyright2025 広島県理学療法士連盟.All Rights Reserved.