神奈川県6/1 田中まさし参議院議員の政経セミナーが開催 神奈川県連盟として参加しました!
「6/1 田中まさし参議院議員の政経セミナーが開催」 6/1 田中まさし参議院議員の政経セミナーが開催 神奈川県連盟として参加しました! 神奈川県理学療法士連盟と連携し、神奈川県理学療法士会の内田会長…
「6/1 田中まさし参議院議員の政経セミナーが開催」 6/1 田中まさし参議院議員の政経セミナーが開催 神奈川県連盟として参加しました! 神奈川県理学療法士連盟と連携し、神奈川県理学療法士会の内田会長…
「リハビリテーション専門職のキャリアデザイン」 研修会が企画されています。是非多くの方の参加をお待ちしています。
自民党神奈川1区支部大会・松本純後援会総会に参加しました 3/4浅田県連盟事務局長と高橋ゆうき理学療法士が自民党神奈川1区支部大会・松本純後援会総会に参加しました 「リハビリテーションを考える議員連盟…
2024年4月からトリプル改定が動き始めます。どのように解釈し、4月1日には対応できるようにするのかをいち早く、そして、分かりやすい説明を聞きませんか。今回の改定は、リハビリテーション専門職にとってプ…
浅田事務局長が、神奈川県知事である「黒岩祐治君を励ます会」に参加いたしました。 医療的ケア児、声で認知症を判断することができる物の開発、透析の患者を減らし県の未病対策の結果が出ている話など、リハビリテ…
11/20 自由民主党横浜市支部連合会「2023 感謝の集い」に、炭神奈川県理学療法士連盟会長、浅田神奈川県理学療法士連盟事務局長、栗原神奈川県理学療法士会理事で参加してきました。 「リハビリテーショ…
10月14~15日 神奈川県理学療法士連盟の炭会長が、現在埼玉県で開催されている『第42回関東甲信越ブロック理学療法士学会』の連盟のブースにおいて、活動させていただいております。
1月に繰り上げ当選した田中まさし先生ですが、参議院予算委員会委員となりました。 参議院予算委員会の名簿に写真が3/15現在で掲載されました。 是非ご覧ください 予算委員会委員名簿(写真):参議院 (s…
5月12日小川かつみ先生が参議院厚生労働委員会で岸田総理に「理学療法士の処遇改善」について答弁したことを覚えていると思います。8月3日中医協で話し合いがなされ、「看護職員処遇改善評価料」の中に理学療法…
神奈川県理学療法士連盟主催講習会 小林 純也先生 「脳卒中患者だった理学療法士が伝えたい、本当のこと」 日時:7月5日(火曜) 19:30~20:30 ZOOMにて開催 申し込み方法:①QRコードから…
チラシはこちら ◆ 女性局主催 座談会 ◆ 『オンライン座談会 教えて!聞いて!田中まさし先生』 講 師: 田中まさし 先生(参議院議員) テーマ:産後ケアのこれから OT協会クォーター制 女性リハ職…
7月3日(木)からの17日間、臨床や様々な場面でご活躍されている全国から選りすぐりの講師をお招きして、リハビリテーションに関するお役立ち情報を毎日発信します‼ 日本理学療法士連盟の公式LINEアカウン…
【全国・田中まさし国政報告会 ~未来を切り拓く決起集会~】 ■日時:令和7年6月29日(日)20時00分~ ■形式:Zoomによるオンライン開催(定員1000名/先着順) ■対象:全国のリハビリテーシ…
2025年6月8日(日) 田中まさし後援会の事務所開きが東京都内で執り行われました。 選対本部長として、当連盟 山根一人会長からの挨拶から始まり、田中まさし参議院議員の支援団体として全国生活衛生同業組…
日本理学療法学生協会(JPTSA)関東支部と共催によるオンラインセミナーを開催。 『理学療法士の業務範囲と法的位置づけ ~理学療法士・作業療法士法および関連法規をもとに考える~』 日 時: 6月2…
2025年5月31日(土)‐6月1日(日) 東京国際フォーラムにて開催された第60回日本理学療法学術研修大会において、日本理学療法士連盟ブースを設置させていただき 田中まさし全国後援会と連携して連盟啓…
2025年5月29日(木) リハビリテーションを考える議員連盟第11回総会にて決議された要望が加藤勝信 財務大臣に提出されました。 要望書提出には、リハビリテーションを考える議員連盟の会長である 鈴木…
2025年5月14日(水) TKP赤坂カンファレンスセンターにて「田中まさしと希望ある未来を創る会」が開催されました。当連盟 山根一人 会長より冒頭ご挨拶させていただきリハビリテーション専門職一致団結…
2025年5月14日(水) 自由民主党本部にてリハビリテーションを考える議員連盟第11回総会(会長:鈴木俊一衆議院議員)が事務局長である理学療法士 田中まさし参議院議員の司会で開催されました。当議員連…
2025年5月14日(水) 「地域の健康と福祉の向上を図るリハビリテーション全国地方議員の会」設立総会が開催されました。 全国には理学療法士、作業療法士、言語聴覚士の約50名ほどの地方議員が地域で活躍…