新潟県次期参議院議員通常選挙組織内候補予定者公募のお知らせ
平素より日本理学療法士連盟の活動にご尽力を賜り、厚く御礼を申し上げます。 このたび中央役員会および理学療法士組織代表候補予定者選考委員会の議を経て、次期参議院議員通常選挙の組織内候補予定者を公募するこ…
平素より日本理学療法士連盟の活動にご尽力を賜り、厚く御礼を申し上げます。 このたび中央役員会および理学療法士組織代表候補予定者選考委員会の議を経て、次期参議院議員通常選挙の組織内候補予定者を公募するこ…
開催 中止となりました。 新型コロナウイルス感染の拡大防止のため、新潟でのサテライト開催を中止といたします。既に申し込みを行っていただいた方々へは、こちらからご連絡をさせていただきます。よろしくお願い…
現在、日本理学療法士協会組織代表として参議院議員:小川克己氏が国政の場で頑張っています。我々の政策提言が実現できるよう応援することに賛同し、この企画の講師を快く引き受けてくれた吉尾先生に感謝申し上げま…
第1回 新潟県リハビリテーション専門職学術大会が開催されました。 開会式には、花角県知事、岩村県議会議長、参議院議員小川克己先生よりご祝辞をいただきました。 ランチョン座談会では、小川克己先生よりリハ…
現役の参議院議員である小川克巳 先生が、第1回新潟県リハビリテーション専門職学術大会の開会式ならびにランチョン座談会に来られます。三士会(理学療法士、作業療法士、言語聴覚士)合同での、この第1回大会に…
将来にわたって我々が活躍できる社会をつくるために、新潟県内の理学療法士が一致団結し、田中まさし先生を応援しましょう。(写真は、昨年8月に来県された時のものです) 応援個人カードは、下記よりダウンロード…
6月2日(土)、会長五十嵐、新潟県知事候補の花角英世(はなずみ ひでよ)氏の街頭演説および支援活動に参加しました。
平成30年度介護報酬・診療報酬同時改定に関する研修会が、上越・長岡・新潟の3会場にて開催されました。 3月21日、上越地域医療センター病院(上越会場)では、21名、青陵リハビリテーション学院(長岡会場…
共催 新潟県理学療法士連盟・新潟県理学療法士会 日本理学療法士連盟・日本理学療法士協会共催で開催される「介護報酬改定に関する研修会」(平成30年2月24日 東京)・「診療報酬改定に関する研修会」(平…
短期間で約19万のご署名をありがとうございます。多くの方に政治にご興味を持っていただき大変嬉しく存じます。 この要望をした理学療法士の立場として、今後も責任を果たさなければならないと身の引き締まる思い…
12月4日(金)にリハビリテーションを考える議員連盟役員会において、リハビリ議連役員、厚生労働省、日本理学療法士協会、日本作業療法士協会、言語聴覚士協会から代表者が出席し、意見交換が行われました。 最…
第56回理学療法士国家試験及び第56回作業療法士国家試験の実施について、本連盟の組織代表として国政で日々奮闘されている小川かつみ参議院議員が、今年度の国家試験において学生に不利益がないように働きかけを…
2020年10月26日に第203回国会(臨時会)が始まり、小川かつみ氏(日本理学療法士連盟政策推進顧問)が参議院厚生労働委員長に就任されました。 国会における委員会は、本会議での議論をするための事前の…
日本理学療法士連盟は9日、都道府県理学療法士連盟会長会を開催。全都道府県から出席のもと、選考経緯及び結果を説明、全会一致で次期参議院議員選挙の比例代表に自民党現職の小川かつみ氏を組織内候補者として推薦…
平素より連盟活動にご尽力を賜り、厚く御礼を申し上げます。 このたび中央役員会および組織代表候補者選考委員会の議を経て、次期参議院議員通常選挙の組織内候補予定者を公募することといたしました。 つきまして…
新型コロナ感染拡大のなか、3月よりなかなか活発な活動ができていませんでしたが、オンラインにて全国の役員の皆様に集まっていただき臨時中央役員会を実施しました。3月から会長・副会長・局長会議(オンライン)…
―「高齢者の保健事業と介護予防の一体的な実施」実施職種に理学療法士等を明示するよう要望 ― 2020年2月5日(水)、衆議院第2議員会館多目的会議室にて、リハビリテーションを考える議員連盟(以下、リハ…