鹿児島県2022年 総会・研修会のご案内
2022年も始まりました。 今年は非常に大切な年になります。 鹿児島県理学療法士連盟総会ならびに研修会を開催します。 皆様のご参加お待ちしております。 一緒に学びましょう!!!!!
社会に必要とされる理学療法士を目指して
2022年も始まりました。 今年は非常に大切な年になります。 鹿児島県理学療法士連盟総会ならびに研修会を開催します。 皆様のご参加お待ちしております。 一緒に学びましょう!!!!!
先日の衆議院選挙のご協力ありがとうございました。 今回の内閣人事でリハビリテーション議員連盟の宮路拓馬議員は内閣府政務官に、小里泰弘議員は災害対策特別委員会委員長に就任しました。 今後のご活躍に期待し…
令和3年11月29日「第2回鹿児島県理学療法士リーダー塾」を開催します。 日本理学療法士連盟 青年局長 岩崎武史氏をお招きして「地方の理学療法士が狭い視野を広げるために愚直に取り組んできたこと」と題し…
9月12日10時よりふるさと対話集会を開催いたしました。 参加者25名。 今回は「障害者の生活と権利を守るかごしまの会」の皆様、「全国パーキンソン病友の会鹿児島支部の皆様」そしてリハビリテーション関連…
令和3年9月17日から30日までの間、動画配信による研修会を開催します! 動画配信ということで、期間も2週間ほどありますので、是非、ご参加ください。
毎日、暑い日が続いています。 猛暑や大雨の情報もあります。 ここ、鹿児島も明日から天気が荒れるようです。 そんな中、連盟広報紙第6号を発行いたしました。 会員の皆様にはお届けすることが出来ました。 連…
いよいよ今週末です。 少しでも多くの方にご参加頂きたいので、Zoomアカウント情報を公開させて頂きます。 医療・介護職種だけではなく、色々な方にご参加頂きたいです。 但し、意見交換会では①ビデオON②…
本日は公益社団法人鹿児島県理学療法士協会 政策検討委員会が行われました。我々連盟はこの委員会から委託を受けた事業も行います。 本日は「理学療法士としての政策提言」というテーマで、活発な意見交換が行われ…
7月17日(土)19時より衆議院議員 みやじ拓馬氏とオンラインですが、語ろう会を計画致しました。今回は理学療法士だけではなく、作業療法士や言語聴覚士をはじめ、医療・介護関連職、あるいはそれ以外の方々も…
会員の皆様 そして会員外の皆様 企画部が研修会を企画しました。 「介護保険改正後の臨床現場の現状と課題 意見交換会」 先日、発行しました第5号広報紙とつながるところも多々あります。 今回も意見交換会と…