5月12日(土) 田中昌史 日本理学療法士協会理事が大阪に訪問されました。

JCHO星ヶ丘医療センターのスタッフや、連盟研修会参加者に、理学療法士が抱える職能的課題と、政治力の必要性について、わかりやすく、また情熱的に解説してくださいました。


夜は、大阪府理学療法士会理事、大阪府理学療法士連盟役員と懇親会を開きました。
田中先生は、大阪の養成校出身ということもあり、大いに盛り上がりました。

理学療法士を取り巻く、業務、教育、制度、そして生活は、職能活動の如何にすべてかかっています。
そして、職能活動の如何は、団体の政治力で決まります。
政治力を強くするためにも、連盟活動に今後ともご理解、ご協力をお願いいたします。
次回6月29日、(公社)大阪府理学療法士会 泉州ブロック・大阪府理学療法士連盟 共催研修会(体幹機能の評価と運動療法、講師:鈴木敏明氏)におきましても、田中先生が来られる予定となっております。
田中先生の話を聞いてみたいという方は、ぜひご参加ください。
詳細はコチラ
(公社)大阪府理学療法士会 泉州ブロック・大阪府理学療法士連盟 共催研修会