岐阜県理学療法士 田中まさし 参議院議員 岐阜訪問
2025年1月19日(日)~20日(月) 岐阜県知事選挙 江崎よしひで候補激励集会において激励挨拶 岐阜県理学療法士会・連盟共催研修会の冒頭挨拶後、2日間にわたって 岐阜県内の医療機関、介護施設、養成…
2025年1月19日(日)~20日(月) 岐阜県知事選挙 江崎よしひで候補激励集会において激励挨拶 岐阜県理学療法士会・連盟共催研修会の冒頭挨拶後、2日間にわたって 岐阜県内の医療機関、介護施設、養成…
2025年1月19日(日) 岐阜県知事選挙において当連盟より推薦いたしました 江崎よしひで候補の激励集会を開催いたしました。 大変お忙しい中、県内リハ専門職を中心とした皆様にご参集いただきました。 田…
【理学療法士の働き方について考える】 ~ 職域拡大に向けた取組みについて ~ この度、岐阜県理学療法士会・連盟共催で日本理学療法士協会の野崎展史先生をお迎えし、表記の通り研修会を開催することとなりま…
2024年12月21日 岐阜県水産会館にて岐阜県知事選挙候補予定者 江崎よしひで氏の後援会 事務所開きへ岐阜県理学療法士会 村雲会長、岐阜県作業療法士会 須貝会長と共に出席いたいました。 江崎よしひで…
2024年12月12日(木) 憲政記念館(代替施設)にて、リハビリテーションを考える議員連盟第10回総会が開催されました。 国会議員が36名(代理出席を含めると101名)、全国よりリハビリテーション関…
2024年12月2日(月) 岐阜ランドホテルにて野田聖子さんのさらなる飛躍を期待する会が開催され、ご案内いただき出席いたしました。 野田聖子議員は臨時国会が始まり、衆議院本会議にてリモートでの参加とな…
2024年11月29日(金) 議員会館を訪問した後、TKP新橋カンファレンスセンターにて日本理学療法士連盟研修会・理学療法の未来を語る会に出席いたしました。 研修会では『地域におけるリハビリテーション…
2024年11月29日(金) 議員会館へ、まずは理学療法士 田中昌史 参議院議員の事務所を訪問しご挨拶する。 そして「リハビリテーションを考える議員連盟」 古屋圭司 衆議院議員、野田聖子 衆議院議員、…
2024年11月25日 「リハビリテーションを考える議員連盟」副会長の古屋圭司 衆議院議員 政経フォーラムのご案内をいただき出席。 今般の総選挙総括と議員地元東濃地域で取り組んでいる事業についてご講演…
2024年11月5日(火) 自由民主党岐阜県支部連合会友好団体連絡協議会において 岐阜県理学療法士会の政策要望を各委員会の岐阜県議会議員へ直接要望いたしました。 5月2日自民党岐阜県連県議会議員との勉…
チラシのダウンロードはこちら
このたび、参議院比例代表選出議員の足立敏之氏がご逝去されました。謹んで哀悼の意を表します。足立氏のご尽力に心より感謝申し上げます。足立氏の欠員を受け、理学療法士 小川かつみ氏が繰り上げ当選されましたこ…
新年明けましておめでとうございます。日本理学療法士連盟の山根です。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。昨年は皆さまのご支援のおかげで、多くの成果を得ることができました。特に、衆議院選挙後の厳しい状…
12月12日(木)憲政記念館(代替施設)にてリハビリテーションを考える議員連盟第10回総会(会長:鈴木俊一衆議院議員)が開催されました。第216回国会(臨時会)にて、当日午前中は衆議院予算委員会、午後…
チラシのダウンロードはこちら
2024年11月29日(金)、研修会終了後、同会場において「理学療法の未来を語る会」を開催いたしました。研修会に引き続き多くの皆さまにお集まりいただきました。 山根一人会長の開会挨拶より始まり、理学療…
2024年11月29日(金)、TKP新橋カンファレンスセンターにて、当連盟主催の研修会を開催し全国より多くの方にご参加いただきました。会に先立ち、加田裕之 参議院議員(兵庫県選挙区)が大変お忙しい中駆…
『連盟ニュース17号』が発刊されました!『連盟ニュース17号』が発刊されました!今回の号では、田中まさし議員による全国の病院・施設の視察活動や、「リハビリテーションを考える議員連盟」による2025年度…
【little physio 2024 11/2 開催】 日本理学療法士連盟が協力する理学療法士の学生、若手が夢を語るピッチプレゼンアワード 【リトルフィジオ2024 ホームページ】 https://…