北海道理学療法士連盟

日本理学療法士連盟 ご入会をお考えの方はこちらから
  • 理学療法士連盟について
    • 連盟 について
    • 会長あいさつ
    • 規約
    • 役員一覧
  • 記事一覧
  • 入会案内
    • 入会案内
    • 会員異動届
  • お問い合わせ
  • 事務局
  • 北海道理学療法士連盟 入会案内
  • ホーム
  • 記事一覧
お知らせ

北海道研修会のお知らせ

2025.05.07 hokkaidoptf

🧠【研修会のご案内】👶臨床上のヒントが満載!『乳幼児発達からの生態を知ろう -人が学び・成長する過程とは-』 乳幼児の発達過程を知ることで、人がどのように「学び」「成長」していくのかを深く理解すること…

研修会・イベント

北海道研修会のお知らせ

2024.12.12 hokkaidoptf

理学療法士の専門性向上を目指し、12月に以下の通り研修会を開催します。ぜひご参加ください! 開催日: 2024年12月23日(月) 時間: 20:00〜21:00 形式: Zoomによるオンライン開催…

お知らせ

北海道オンラインセミナー開催のお知らせ:『有事でみえた!平時からの地域リハの重要性』

2024.08.19 hokkaidoptf

日本理学療法士連盟青年局主催のオンラインセミナーが開催されます。本セミナーでは、地域リハビリテーションの重要性と、若い理学療法士に期待される役割について、能登半島地震の最前線で活動されたお二人を講師に…

研修会・イベント

北海道「人材不足の社会で理学療法士に出来ること」研修会のご案内

2024.06.03 hokkaidoptf

現代社会における人材不足という課題に対して、理学療法士がどのように貢献できるのかを考えるための研修会を開催いたします。皆様のご参加をお待ちしております。 開催日:2024年6月28日(金) 時間:20…

研修会・イベント

北海道研修会のお知らせ

2024.04.07 hokkaidoptf

研修会のご案内 主催:日本理学療法士連盟 日頃の訪問リハビリの現場で直面する課題について深く考え、学び合う研修会の内容となっております! テーマ: 『地域に目を向けよう!訪問リハビリテーションにおける…

活動報告

北海道林祐作北海道議会議員の「新春の集い」に参加してきました。

2024.02.22 hokkaidoptf

2月21日、北海道理学療法士連盟の5人で、林祐作議員の道政報告会に参加させていただきました。 林議員は、理学療法士の活動に深い理解を示してくださっております。 今回の報告会では、北海道の医療や福祉に関…

活動報告

北海道『連盟ブース』を設営しました。

2023.11.12 hokkaidoptf

2023年11月11日・12日で開催されました第74回北海道理学療法士学術集会にて 北海道理学療法士連盟ブースを設営しました。           &…

お知らせ

北海道理学療法士の熊谷誠一氏が札幌市議会特別委員会にて質疑しました

2023.10.20 hokkaidoptf

理学療法士の熊谷誠一札幌市議会議員が札幌市議会令和5年第3回定例会にて交通局とスポーツ局関係で質疑しました。 障がい者スポーツセンターについて質疑し、今年度においても市長公約に基づき検討費が議決され、…

研修会・イベント

北海道『令和5年度 第1回研修会』のお知らせ

2023.03.30 hokkaidoptf

この度、令和5年度第1回研修を開催する運びとなりました。 今回のテーマは、来年24年度の「トリプル(医療・介護・障害)改定における政策的取り組みについてです。 理学療法士としては、今後の動向非常に気に…

お知らせ

北海道令和5年北海道理学療法士連盟通常総会開催のお知らせ

2023.03.08 hokkaidoptf

<北海道理学療法士連盟定期総会> 日 時:2023 年 3 月 29 日(水) 19:00~20:00(受付 18:45~) 方 法:WEB配信(Zoom) 参加費:無料 【タイムスケジュール】 ・1…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 5
  • >

北海道議会議員 吉田ゆうき(理学療法士)

札幌市議会議員 熊谷誠一(理学療法士)

芦別市市議会議員 竹内真(理学療法士)

最新の記事

  • 研修会のお知らせ 2025.05.07
  • 研修会のお知らせ 2024.12.12
  • オンラインセミナー開催のお知らせ:『有事でみえた!平時からの地域リハの重要性』 2024.08.19
  • 「人材不足の社会で理学療法士に出来ること」研修会のご案内 2024.06.03
  • 研修会のお知らせ 2024.04.07

各地の活動

  • 日本「介護現場で働く人々と家族の暮らしを守る緊急集会」 2025.05.08
  • 東京都5/21(水)日本理学療法士連盟青年局研修会のお知らせ 2025.05.08
  • 鹿児島県令和7年4月30日 議会チームVS連盟即席野球チームで野球交流試合 2025.05.07
  • 鹿児島県令和4月20日 鹿児島県理学療法士協会新卒者オリエンテーションにて 2025.05.07
  • 鹿児島県令和7年3月24日 経済産業委員会にて 2025.05.07

カテゴリー

  • お知らせ
  • 女性部
  • 活動報告
  • 研修会・イベント

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2024年12月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年6月
  • 2020年8月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2019年3月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年10月
  • 2017年4月
  • 2016年11月
  • 2016年7月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年2月

北海道理学療法士連盟

  • 理学療法士連盟について
  • 記事一覧
  • 入会案内
  • お問い合わせ
  • 事務局
  • 北海道理学療法士連盟 入会案内

各都道府県連盟について

  • 日本理学療法士連盟
  • 北海道理学療法士連盟
  • 青森県理学療法士連盟
  • 岩手県理学療法士連盟
  • 宮城県理学療法士連盟
  • 秋田県理学療法士連盟
  • 山形県理学療法士連盟
  • 福島県理学療法士連盟
  • 茨城県理学療法士連盟
  • 栃木県理学療法士連盟
  • 群馬県理学療法士連盟
  • 埼玉県理学療法士連盟
  • 千葉県理学療法士連盟
  • 東京都理学療法士連盟
  • 神奈川県理学療法士連盟
  • 新潟県理学療法士連盟
  • 富山県理学療法士連盟
  • 石川県理学療法士連盟
  • 福井県理学療法士連盟
  • 山梨県理学療法士連盟
  • 長野県理学療法士連盟
  • 岐阜県理学療法士連盟
  • 静岡県理学療法士連盟
  • 愛知県理学療法士連盟
  • 三重県理学療法士連盟
  • 滋賀県理学療法士連盟
  • 京都府理学療法士連盟
  • 大阪府理学療法士連盟
  • 兵庫県理学療法士連盟
  • 奈良県理学療法士連盟
  • 和歌山県理学療法士連盟
  • 鳥取県理学療法士連盟
  • 島根県理学療法士連盟
  • 岡山県理学療法士連盟
  • 広島県理学療法士連盟
  • 山口県理学療法士連盟
  • 徳島県理学療法士連盟
  • 香川県理学療法士連盟
  • 愛媛県理学療法士連盟
  • 高知県理学療法士連盟
  • 福岡県理学療法士連盟
  • 佐賀県理学療法士連盟
  • 長崎県理学療法士連盟
  • 熊本県理学療法士連盟
  • 大分県理学療法士連盟
  • 宮崎県理学療法士連盟
  • 鹿児島県理学療法士連盟
  • 沖縄県理学療法士連盟

©Copyright2025 北海道理学療法士連盟.All Rights Reserved.