大阪府研修会案内
『研修会案内』 大阪府理学療法士連盟主催研修会 「理学療法士の国会議員や協会長に直接聞いてみよう」 令和7年5月25日(日)13時~15時 会場 大阪国際交流センター 事前申し込み不要です お子様連れ…
『研修会案内』 大阪府理学療法士連盟主催研修会 「理学療法士の国会議員や協会長に直接聞いてみよう」 令和7年5月25日(日)13時~15時 会場 大阪国際交流センター 事前申し込み不要です お子様連れ…
『研修会案内』 堺市理学療法士会主催の研修会 「医療専門職と政治 〜リハビリテーション職も政治と向き合おう〜」 令和6年10月23日水曜 19:00〜20:00 会場 堺市産業復興センター 申し込み:
5月11日に田中まさし参議院議員を囲んでの懇親会を開催致しました。 理学療法士だけではなく、作業療法士など多くの先生方にお集まり頂き、田中先生から熱いメッセージも頂きました。 お忙しいところご参加して…
5月11日土曜日、午後より参議院議員の田中まさし先生が大阪へ来阪されました。 大阪府下の5施設の施設訪問を行いました。 ご協力いただいた施設様ありがとうございました。 次回は5月25日土…
自由民主党の連載シリーズ「#ニッポンの仕事」 にて日本理学療法士連盟の記事が掲載されました。
御案内 【国政報告会】 2023年8月7日月曜日 19:00〜20:00 場所:関西エアポートワシントンホテル リハビリテーションを考える議員連盟に所属の谷川とむ先生(自由民主党)の国政報告会がありま…
『オンライン研修会のお知らせ』 多様な疾患、多様な時期のリーチ動作や歩行獲得のためのコンディショニング調整と身体評価のアイテムをテーマに研修会を行います。 講師:稲村一浩氏 3部制で各回¥1,000(…
お知らせ 3月11日土曜日13:30から NLC新御堂ビル602号にて、 参議院議員の田中昌史先生に来阪して頂き、ご講演と自由質問による座談会を開催することとなりました。 本研修会は対面での開催です。…
平素は本会の活動にご高配を賜り厚くお礼申し上げます。 この度の参議院選挙におきましては、多くのご支援をいただきましたが、誠に残念な結果となりました。 本会は、組織代表を当選させるための選挙活動を担う組…
申し込みメールアドレス wasa_rigaku@renmeikai.com
チラシはこちら ◆ 女性局主催 座談会 ◆ 『オンライン座談会 教えて!聞いて!田中まさし先生』 講 師: 田中まさし 先生(参議院議員) テーマ:産後ケアのこれから OT協会クォーター制 女性リハ職…
7月3日(木)からの17日間、臨床や様々な場面でご活躍されている全国から選りすぐりの講師をお招きして、リハビリテーションに関するお役立ち情報を毎日発信します‼ 日本理学療法士連盟の公式LINEアカウン…
【全国・田中まさし国政報告会 ~未来を切り拓く決起集会~】 ■日時:令和7年6月29日(日)20時00分~ ■形式:Zoomによるオンライン開催(定員1000名/先着順) ■対象:全国のリハビリテーシ…
2025年6月8日(日) 田中まさし後援会の事務所開きが東京都内で執り行われました。 選対本部長として、当連盟 山根一人会長からの挨拶から始まり、田中まさし参議院議員の支援団体として全国生活衛生同業組…
日本理学療法学生協会(JPTSA)関東支部と共催によるオンラインセミナーを開催。 『理学療法士の業務範囲と法的位置づけ ~理学療法士・作業療法士法および関連法規をもとに考える~』 日 時: 6月2…
2025年5月31日(土)‐6月1日(日) 東京国際フォーラムにて開催された第60回日本理学療法学術研修大会において、日本理学療法士連盟ブースを設置させていただき 田中まさし全国後援会と連携して連盟啓…
2025年5月29日(木) リハビリテーションを考える議員連盟第11回総会にて決議された要望が加藤勝信 財務大臣に提出されました。 要望書提出には、リハビリテーションを考える議員連盟の会長である 鈴木…
2025年5月14日(水) TKP赤坂カンファレンスセンターにて「田中まさしと希望ある未来を創る会」が開催されました。当連盟 山根一人 会長より冒頭ご挨拶させていただきリハビリテーション専門職一致団結…
2025年5月14日(水) 自由民主党本部にてリハビリテーションを考える議員連盟第11回総会(会長:鈴木俊一衆議院議員)が事務局長である理学療法士 田中まさし参議院議員の司会で開催されました。当議員連…
2025年5月14日(水) 「地域の健康と福祉の向上を図るリハビリテーション全国地方議員の会」設立総会が開催されました。 全国には理学療法士、作業療法士、言語聴覚士の約50名ほどの地方議員が地域で活躍…