北海道研修会のお知らせ
理学療法士の専門性向上を目指し、12月に以下の通り研修会を開催します。ぜひご参加ください! 開催日: 2024年12月23日(月) 時間: 20:00〜21:00 形式: Zoomによるオンライン開催…
理学療法士の専門性向上を目指し、12月に以下の通り研修会を開催します。ぜひご参加ください! 開催日: 2024年12月23日(月) 時間: 20:00〜21:00 形式: Zoomによるオンライン開催…
日本理学療法士連盟青年局主催のオンラインセミナーが開催されます。本セミナーでは、地域リハビリテーションの重要性と、若い理学療法士に期待される役割について、能登半島地震の最前線で活動されたお二人を講師に…
現代社会における人材不足という課題に対して、理学療法士がどのように貢献できるのかを考えるための研修会を開催いたします。皆様のご参加をお待ちしております。 開催日:2024年6月28日(金) 時間:20…
研修会のご案内 主催:日本理学療法士連盟 日頃の訪問リハビリの現場で直面する課題について深く考え、学び合う研修会の内容となっております! テーマ: 『地域に目を向けよう!訪問リハビリテーションにおける…
2月21日、北海道理学療法士連盟の5人で、林祐作議員の道政報告会に参加させていただきました。 林議員は、理学療法士の活動に深い理解を示してくださっております。 今回の報告会では、北海道の医療や福祉に関…
2023年11月11日・12日で開催されました第74回北海道理学療法士学術集会にて 北海道理学療法士連盟ブースを設営しました。 &…
理学療法士の熊谷誠一札幌市議会議員が札幌市議会令和5年第3回定例会にて交通局とスポーツ局関係で質疑しました。 障がい者スポーツセンターについて質疑し、今年度においても市長公約に基づき検討費が議決され、…
この度、令和5年度第1回研修を開催する運びとなりました。 今回のテーマは、来年24年度の「トリプル(医療・介護・障害)改定における政策的取り組みについてです。 理学療法士としては、今後の動向非常に気に…
<北海道理学療法士連盟定期総会> 日 時:2023 年 3 月 29 日(水) 19:00~20:00(受付 18:45~) 方 法:WEB配信(Zoom) 参加費:無料 【タイムスケジュール】 ・1…
自民党の参議院議員が辞職したことに伴い、令和元年の参議院選挙の比例代表の名簿から、田中昌史氏の繰り上げ当選が決まりました。 中央選挙管理会は17日に選挙会を開き、自民党の名簿から田中昌史氏の繰り上げ当…
2025年4月18日(金) 自民党本部にて『医療・介護・福祉の現場を守る緊急集会』が開催され、日本理学療法士協会 斉藤秀之 会長と共に当連盟 友清直樹 会長代行が登壇いたしました。会場が埋め尽くされ立…
『連盟ニュース18号』が発刊されました!今回の号では、小川かつみ参議院議員が繰り上げ当選され、組織内議員が田中まさし参議院と共に2名そろった報告、当連盟山根一人会長・田中まさし参議院議員・小川かつみ参…
群馬県太田市長選挙(4月13日投開票)が行われ、当連盟より推薦いたしました無所属の新人で理学療法士の ほづみ昌信 氏(元群馬県議会議員、群馬県理学療法士連盟副会長)が見事、初当選を果たしました。 ほづ…
チラシのダウンロードはこちら
チラシのダウンロードはこちら ◆ 女性局主催研修会 オンライン座談会 ◆ 『 教えて!聞いて!田中まさし先生』 講師:田中まさし 先生(参議院議員) 日時:令和7年4月16日(水) 19:00~20:…
2025年2月14日(金) 参議院議員 田中まさし事務所にて、理学療法士で参議院議員の 田中まさし氏・ 小川かつみ氏お二人の組織内議員と、当連盟 山根一人 会長が司会進行で、理学療法の未来に向けて対談…
2025年3月27日(木) 参議院予算委員会においてNHKテレビ中継される中、理学療法士の田中まさし参議院議員が質問に立ち、産前産後の女性の健康問題、リハビリテーション専門職等の賃上げ・資格取得後の人…
防災庁設置準備室への要望書提出について このたび、日本理学療法士協会は、2月12日に赤澤亮正大臣(防災庁設置準備担当・内閣府特命担当大臣・経済再生担当大臣)に対し、「防災庁設置準備室の発足に際する防災…
チラシのダウンロードはこちら
2025年2月15日(土) 日本理学療法士連盟令和7年度通常総会がTKP新橋カンファレンスセンターにて開催されました。 総会に先立ち、この度2025年1月20日繰り上げ当選された理学療法士 小川かつみ…