岩手県次期参議院通常選挙組織内候補予定者公募のお知らせ
平素より連盟活動にご尽力を賜り、厚く御礼を申し上げます。 このたび中央役員会および理学療法士組織代表候補予定者選考委員会の議を経て、次期参議院議員通常選挙の組織内候補予定者を公募することといたしました…
Iwate Physical Therapist Federation
平素より連盟活動にご尽力を賜り、厚く御礼を申し上げます。 このたび中央役員会および理学療法士組織代表候補予定者選考委員会の議を経て、次期参議院議員通常選挙の組織内候補予定者を公募することといたしました…
現在、岩手県知事選挙及び岩手県県議会議員選挙(9月8日投開票)期日前投票が各地で行われています。 9月8日(日)に予定のある方は、ぜひ期日前投票制度を活用しましょう。 期日前投票所及び投票時間等につい…
令和1年5月18日、一般社団法人岩手県理学療法士会「第43回定時総会」が開催されました。 総会記念講演では、参議院議員小川かつみ先生より「理学療法士になぜ政治活動が必要なのか?」と題し、専門職による政…
2月23日(土)日本理学療法士連盟 平成31年度通常総会が開催されました。 平成31年は、国政では参議院議員選挙、地方では統一地方選挙が行われる年です。総会では理学療法に関わる政策にお力添えを頂いてい…
「田中まさし全国後援会」の活動を紹介しています. 未来のために, 自分にできることから, 思いをひとつに.
12月2日(日)、盛岡グランドホテルにて政府より河野太郎外務大臣、渡辺博道復興大臣、党本部より竹下亘元総務会長を来賓としてお迎えし、自由民主党岩手県連合会「政経懇談会」が開催されました。当連盟より佐藤…
11月13日,2回目の「田中まさし氏 岩手ラウンド」を開催いたしました.田中氏の全国ラウンドも9月に全47都道府県訪問を終え,2巡目のラウンドとなっております. 6月の岩手ラウンドは土曜日午前中という…
11月3・4日,青森市にて開催されました「第36回東北理学療法学術大会」におきまして日本理学療法士連盟・田中まさし全国後援会のブースが設置されました.当日は日本理学療法士連盟スタッフの他,青森県理学療…
平成30年7月21日(土)、ホテル東日本盛岡にて倫理選挙特別委員会委員長 平沢勝栄衆議院議員を講師にお迎えし、自民党岩手県連・団体交流会が開催されました。当連盟より委員長 佐藤益文が参加いたしました。…
平成30年6月16日(土)、「一般社団法人岩手県理学療法士会 第42回定時社員総会」に先立ち、講師に田中まさし先生をお招きし総会記念講演「理学療法士政策の推進」が開催されました。ご講演では医療・介護領…
短期間で約19万のご署名をありがとうございます。多くの方に政治にご興味を持っていただき大変嬉しく存じます。 この要望をした理学療法士の立場として、今後も責任を果たさなければならないと身の引き締まる思い…
12月4日(金)にリハビリテーションを考える議員連盟役員会において、リハビリ議連役員、厚生労働省、日本理学療法士協会、日本作業療法士協会、言語聴覚士協会から代表者が出席し、意見交換が行われました。 最…
第56回理学療法士国家試験及び第56回作業療法士国家試験の実施について、本連盟の組織代表として国政で日々奮闘されている小川かつみ参議院議員が、今年度の国家試験において学生に不利益がないように働きかけを…
2020年10月26日に第203回国会(臨時会)が始まり、小川かつみ氏(日本理学療法士連盟政策推進顧問)が参議院厚生労働委員長に就任されました。 国会における委員会は、本会議での議論をするための事前の…
日本理学療法士連盟は9日、都道府県理学療法士連盟会長会を開催。全都道府県から出席のもと、選考経緯及び結果を説明、全会一致で次期参議院議員選挙の比例代表に自民党現職の小川かつみ氏を組織内候補者として推薦…
平素より連盟活動にご尽力を賜り、厚く御礼を申し上げます。 このたび中央役員会および組織代表候補者選考委員会の議を経て、次期参議院議員通常選挙の組織内候補予定者を公募することといたしました。 つきまして…
新型コロナ感染拡大のなか、3月よりなかなか活発な活動ができていませんでしたが、オンラインにて全国の役員の皆様に集まっていただき臨時中央役員会を実施しました。3月から会長・副会長・局長会議(オンライン)…
―「高齢者の保健事業と介護予防の一体的な実施」実施職種に理学療法士等を明示するよう要望 ― 2020年2月5日(水)、衆議院第2議員会館多目的会議室にて、リハビリテーションを考える議員連盟(以下、リハ…